2020/03/27ブログ
TRADJAPANリハーサル
皆さまこんばんは☺️
この週末は自宅で過ごされた方もかなりいらっしゃったかと思いますが、私たちも電話やメール、事務所内のみでの打ち合わせに留め、作業等しておりました✍️✂️
引き続き皆で協力していきたいところです🤝
さて!
先日5月14日のコンサートに向けたリハーサルが行われました🎶
当初予定していた会場がコロナウイルスの影響で使用できなくなるというハプニングもありましたが、四苦八苦しながらも何とか集まれる場所を探し出し無事決行‼️
勿論、予防にはしっかりと細心の注意を払いつつ😷👆
メンバーそれぞれが自分達本来の分野を追求し今まで演奏してきましたが、どちらかというとそこからは想像もつかないような楽曲にも様々取り組んでいます🎤🥁
伝統的側面は残しつつも我々のテーマでもある”伝統✖️創造”に沿った新たな分野にもチャレンジしています💪
初の音合わせとは思えない程、四つの楽器と唄が良い感じに絡み合いました🤙
これからもっと色々なアイディアも産まれ、更に楽しみな予感がしております😜
今回はまず第1弾としてリハーサルの様子をアップしていますので是非チェックしてみて下さい‼️
👇👇👇👇👇👇👇👇👇
https://www.instagram.com/p/B-KLWyfp3kw/?igshid=13z3chk77nfii
【TRAD JAPAN”LIVE IN CONCERT”vol.1】
~The Dawn of TRADJAPAN~
さぁ!にっぽんの粋を楽しもう!
「時空を超えた楽曲パフォーマンスが今ここに」
【日時】5月14日(木) 18時30分
【会場】東京 深川江戸資料館小劇場
【料金】4,500円
この週末は自宅で過ごされた方もかなりいらっしゃったかと思いますが、私たちも電話やメール、事務所内のみでの打ち合わせに留め、作業等しておりました✍️✂️
引き続き皆で協力していきたいところです🤝
さて!
先日5月14日のコンサートに向けたリハーサルが行われました🎶
当初予定していた会場がコロナウイルスの影響で使用できなくなるというハプニングもありましたが、四苦八苦しながらも何とか集まれる場所を探し出し無事決行‼️
勿論、予防にはしっかりと細心の注意を払いつつ😷👆
メンバーそれぞれが自分達本来の分野を追求し今まで演奏してきましたが、どちらかというとそこからは想像もつかないような楽曲にも様々取り組んでいます🎤🥁
伝統的側面は残しつつも我々のテーマでもある”伝統✖️創造”に沿った新たな分野にもチャレンジしています💪
初の音合わせとは思えない程、四つの楽器と唄が良い感じに絡み合いました🤙
これからもっと色々なアイディアも産まれ、更に楽しみな予感がしております😜
今回はまず第1弾としてリハーサルの様子をアップしていますので是非チェックしてみて下さい‼️
👇👇👇👇👇👇👇👇👇
https://www.instagram.com/p/B-KLWyfp3kw/?igshid=13z3chk77nfii
【TRAD JAPAN”LIVE IN CONCERT”vol.1】
~The Dawn of TRADJAPAN~
さぁ!にっぽんの粋を楽しもう!
「時空を超えた楽曲パフォーマンスが今ここに」
【日時】5月14日(木) 18時30分
【会場】東京 深川江戸資料館小劇場
【料金】4,500円